2013-01-01から1年間の記事一覧

送信元がPrivate IP Addressのパケットはネットワークアドレス変換しないとウェブの藻屑になって消滅する

ネットワークアドレス変換(NAT)について調べていて、以下のページを読んでた。 NAT - ネットワークエンジニアを目指して そしたらこういう記述があった インターネット上にプライベートIPアドレスをもつパケットがやってくるとすぐに破棄されてしまう へー…

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計読んだ

会社でまじめにドメイン駆動設計していて、今必要としている程度の知識は身についたと思う。けど、全部理解できたかと言われると出来てない。 やっぱり こういう問題があります→こういう解決策があります というのは、その問題を経験してないとしっくりこな…

最近気づいたごくごく当たり前なこと

何かやりたいことがあり、かつそれについて詳しい人がいる時、 自分でとりあえずやってみてからその詳しい人に「これでどう?」 と聞くより その人に何をすればそのやりたいことが実現出来るか聞いてからそれを実行する 方が何倍も効率が良い。 前者だとやる…

じかんのつかいかた

最近やりたいことやらないといけないこといっぱいあって時間足りてない感ある。だけどやっぱり無駄な時間というのは存在していて、だらだらニコ動みたり、登録しすぎてキリがないGoogle Readerを眺めたり。 ただ、そういうことやってる時は「やりたいことや…

Domain Driven Design Quickly 日本語版を読んでる

今Domain Driven Design(ドメイン駆動設計) Quickly 日本語版を読んでるんだけど、具体例が少なくて頭のなかでイメージしないといけない or 出来なくてよくわからないところが多くて読むのにちょっと時間かかってる。 もちろん、Quicklyにまとめたから仕方…

リーダブルコード読んだ

リーダブルコード読んだ。読みやすいコードの書き方に関するエッセンスを実例と共に詰め込んだ本。ただ、デキるプログラマからすると新しい情報はあんまりなさそう。個人的には理解するのにかかる時間が短いコードを書くべき無関係な下位問題を抽出する自分…

アジャイルってコミュ障にはつらいんじゃないか

今アジャイルな見積もりと計画づくりって本読んでるんやけど、読んでてアジャイルはコミュ障にはつらい気がした。アジャイルマニフェストによるとプロセスやツールより人と人同士の相互作用を重視する。包括的なドキュメントより動作するソフトウェアを重視…

親がiPhone買った話

今までずっとガラケー使っていた父親母親が揃って去年iPhone5を買った。前からちょっとそんな話はしていたんだけれども、俺はあんまりおすすめしなかった。基本的に機会音痴というか、コンピュータに弱い人達なので。なんだけど、「ガラケー使い続けてたら、…